会員規約

FC.Arbol(アルボール)

名称・所在地

本サッカークラブ(以下「当クラブ」という)は、FC.Arbol(エフシーアルボール)と称し、神奈川県平塚市に拠点を置く。

入会資格

当クラブの理念、本規約に賛同し規約を遵守するものとする。
・定められた期日内に会費を納入が可能であり、スポーツ保険に加入できるもの。
・当クラブが主催する行事に参加できるもの。

入会手続き

入会希望者は別途定める入会申込書、口座振替依頼書に必要事項を記入することで申込みをおこない、書類提出後原則1週間以内に入会費、年会費、月会費、教材費、スポーツ保険料を納入する。

入会日

入会希望者は入会希望月の1日、16日のいずれかを選択し入会する。

会費

当クラブ会員は下記に定める会費を納入しなければならない。
・入会費
当クラブの全会員、一律11,000円を入会時に納入する。
・年会費
当クラブの全会員、年間で一律13,200円とし毎年3月に翌年度分の自動引落しを行う。 なお、年度途中に入会した場合は月割りの年会費を入会時に納入する。
・月会費
各カテゴリごとに定められた月会費の翌月分を原則、毎月27日に自動引落しを行う。 入会月の月会費においては、入会月の1日を選択し入会した場合は満額、入会月の16日を選択し入会した場合は月会費の半額を入会時に納入する。 一度納入した会費はいかなる場合も返金はしないものとする。また、自動引落しの手続き完了までは当クラブへ直接納入する(手数料は自己負担)。

その他費用

当クラブ会員は下記費用とその他クラブ活動内で突発的に発生する追加費用については会員負担とし、必要に応じて事前に金額を提示し前納とする。
・スポーツ保険料、教材費、遠征費、合宿費、送迎費

退会・休会・変更の手続き

休会・退会・カテゴリの変更をする場合は、1ヵ月前までに届出書を提出しなければならない。また、変更事項が生じた場合には速やかに事務局へ報告しなければならない。

中止・振替活動等

活動日に各グランド施設・事務局・天候等により中止、変更する事がある。また天災地変、 社会情勢の変化、利用施設の補修改修等で予告なく練習場所の変更、休止または閉鎖する事がある。 各カテゴリの活動日は、年度ごとに年間スケジュールで定める。
・自己都合の場合:自己都合による振替はできない
・天候等による場合:基本練習日以外に振替日を設け、練習または座学講座を行う。

事故・保険

当クラブ会員はスポーツ安全保険へ加入し、毎年度ごとに更新を行う。 クラブ活動中に発生した会員の事故や怪我については、スポーツ安全保険により補償するものとし、同保険の範囲を超える責任は一切負わないものとする。 活動以外の事故、怪我については会員の負担とする。なお、送迎車両の利用時の事故については、当該車両に付保する任意保険によって補償するものとし、同保険を超える責は負わないものとする。

個人情報の保護及び活動中の写真、映像の使用

当クラブが運営にあたり知り得たすべての個人情報は個人情報保護法の趣旨に従い誠実に対応する。当クラブの個人情報保護方針は別途定める。 本クラブ活動中に記録された写真、映像、音声に関する一切の権利は本クラブに帰属するものとし、これを本クラブ広報活動や活動記録のために、本クラブの公式ホームページや本クラブの協賛会社のホームページ、その他媒体、取材、パンフレット等に掲載することに承諾する。

免責

当クラブでの天災などの不可抗力により生じた事故等について、当クラブは責任を負わないものとする。クラブ活動中に発生した事件、トラブル、盗難等について、当クラブ及び事務局は一切の責任を負わない。会員は本規約の改定または当クラブに対しての異議の申し立て、 権利の主張、その他一切の請求ができないものとする。

除名

クラブ会員が他の会員への迷惑行為を繰り返し、クラブ運営に支障を及ぼす場合には、本クラブから除名できる。除名を決定する一切の権限は本クラブにあり、それに対しての異議申立てはできず、受付けない。

改訂及び附則

本クラブは、天災地変、法令の制定改廃、社会情勢、経済状況の著しい変化、会社経営上の都合、その他やむを得ない事由により、利用条件等を変更する必要があるときは、随時本規 約を改定することができ、本規約内に定められていない事項に関して別途規定及びそれに準ずるものを作成することができるものとする。この効力はすべての利用者に及ぶものとする。 また、本規約内に定められていない事項が生じたときには、当社と利用者が協議し、その都度円満な解決を図るものとする。

施行

本規約は2024年12月1日より施行する。